7月に「直販協マガジン18号」を発行いたします。
同会報は、全国の消費生活センターや行政機関に発送して、当協会と加盟企業の認知度向上を図っているほか、会員会社が消費生活センターを訪問する際にも活用していただいております。
発行の趣旨をご理解いただき、ぜひ、ご協賛を賜りたくお願いする次第です。広告を出稿いただける場合には、申請書を協会事務局までFAX(03-3661-5880)にてご送付賜れば幸いです。
ゴールデンウィーク休業を下記の通りとさせていただきます。
2019年4月27日(土)から5月6日(月)まで
※相談室は、2019年4月29日(月)から5月6日(月)まで休業となります。
ネットワークビジネスを主宰する会員会社の担当者ら約30名が参加しました。
今回の協議会では、当協会の消費者相談窓口で受け付けた健康食品に関する相談の中から、回答の仕方に注意を要する相談内容(11の事例)をピックアップし、回答例と併せて紹介しました。例えば「目安量よりも多く飲んだ方がいいのか」という相談に対しては、「健康食品は病気の治療を目的としていません。多く飲むほど効果が表れるわけではなく、逆に摂り過ぎることで健康被害が出ることもあります。目安量を守り、体調に合わせて飲む量を少し調整するのが適切な摂り方です」といった回答例を挙げました。
業界誌の記者からは、おもに仮想通貨で出資を募り、金融商品取引法違反が認められた事例や、機能性表示食品制度の現況などについて解説がありました。
当協会事務局からは、協会の新たな取り組みを発表。会員会社の販売員と協力して行う「見守り活動」や、関連法規に精通した人材を育成する「ダイレクト・セリング教育マスタークラス」の概要を説明しました。
新春コンプライアンスセミナー資料を会員ページにアップしました。会員企業の皆様は
会員ページより閲覧ください
年末年始の休業日につきましては下記のとおりとさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
【事務局】 平成30年12月28日(金)から平成31年1月6日(日)まで
【相談室】 平成30年12月30日(日)から平成31年1月3日(木)まで
【業務開始日】 平成31年1月7日(月)相談室は、1月4日(金)まで