講座・講師リスト

講師のリストを分野ごとに掲載しております。

  • 消費者力全般
  • 衣生活
  • 食生活
  • 住生活
  • 食品表示
  • 環境
  • 金銭教育
  • 悪質商法
  • 契約・法律
  • 消費者市民社会
  • 高齢者向け
  • 薬とサプリメント
  • 病気と暮らし
  • 製品安全
  • インターネット
  • その他
分野 担当者プロフィール
No.36
健康
・子どもがアトピーだったことから食べ物の大切さ、安全な食品などを探求。様々な健康法を学び実践中。
セミナー内容
  • 医者に頼らず家庭でできる手当・健康法
  • ・医者にかかるべきポイント
  • ・安全な食べ物・身のまわりの化学物質の避け方
  • ・様々な健康法
分野 担当者プロフィール
No.35
高齢者向け
  • ・消費生活コンサルタント
  • ・消費生活専門相談員
  • ・東京都内での消費生活相談経験が約20年。
セミナー内容
  • 高齢者の見守り法
  • ・消費者を見守るために欠かせない消費者力、高齢者に多い悪質商法、クーリング・オフ、認知症患者の見守り、啓発手法他
分野 担当者プロフィール
No.34
消費者市民社会
  • ・消費生活コンサルタント
  • ・消費生活専門相談員
  • ・掃除機がこわれたことをきっかけに消費者問題を学習し専業主婦から消費生活相談員になり講師業務につく。
  • ・社会貢献型後見人養成講座受講経験を活かし、全国の消費者の見守り活動を紹介
  • ・消費者行政と連携しながらの見守り活動の心得
  • ・ゲームやクイズを使用した具体的見守り活動の手法
  • ・人前での話し方,様々な啓発手法,見守り活動の実践
セミナー内容
  • 消費者市民社会とは
  • サポーター・見守り活動の心得
  • 全国の見守り活動
  • コミュニケーションの築き方
分野 担当者プロフィール
No.30
法律
  • ・弁護士
  • ・第二東京弁護士会所属
セミナー内容
  • 民法改正
  • ~民法が大幅に改正されるが、なかでもわたしたちの消費生活に深く係わる部分を知る~
分野 担当者プロフィール
No.29
法律
  • ・弁護士
  • ・第二東京弁護士会所属
セミナー内容
  • 弁護士の仕事・弁護士に依頼するとき~弁護士は、何を考えて事件を解決するか~
  • ・弁護士が事件を受けた時は、結論が常識にかなうかどうかを考える
  • ・法律が示されたときは、それが何のためにあるのか考えて、使い方を工夫する
  • ・弁護士に相談する時に知っておくとよいこと・弁護士の料金は、いくらくらいか・弁護士を頼むときの心得、選び方
分野 担当者プロフィール
No.28
法律
  • ・弁護士
  • ・第二東京弁護士会所属
セミナー内容

弁護士から聞く「おれおれ詐欺」とその救済システム~弁護士会で構築している「おれおれ詐欺」の場合に、口座を止めるシステムの解説から

分野 担当者プロフィール
No.27
法律
  • ・弁護士
  • ・第二東京弁護士会所属
セミナー内容
  • 消費者も相談員も知っておきたい契約に係る民法入門
  • ・日常生活で出会いがちなトラブルをどう解決するか
  • ・トラブルにあわないための心がけ
分野 担当者プロフィール
No.26
契約・法律
  • ・消費生活コンサルタント
  • ・消費生活専門相談員
  • ・消費生活相談歴約20年
  • ・業界団体からの依頼による消費者関連法規の解説には定評がある
セミナー内容
  • 半日で学ぶ消費者関連法規の解説
  • (民法、消費者契約法、特定商取引法、割賦販売法、景品表示法)
分野 担当者プロフィール
No.25
契約・法律
  • ・消費生活コンサルタント
  • ・消費生活専門相談員
  • ・消費生活相談歴約20年
セミナー内容
  • ・新入社員が知るべき悪質商法と契約の知識
  • ・ITトラブル始め若者に被害が多い悪質商法
  • ・契約やクレジットの基礎知識
分野 担当者プロフィール
No.24
  • ・業界団体職員
  • ・講演では、単に商品概要の説明にとどまらず、日常生活を取り巻くリスクや契約にあたっての注意点など、損害保険を正しく活用いただくために不可欠な情報を提供する。
  • ・消費生活センターなどが主催する消費者向け講演会や相談員勉強会、高校・大学での講義などに多数の講師派遣実績がある。
セミナー内容
  • 損害保険の基礎知識(以下はテーマ例)
  • ・損害保険の仕組みと役割(主な損害保険)
  • ・自動車事故を起こした場合の責任とその備え
  • ・自転車事故を起こした場合の責任とその備え
  • ・自然災害への備えとしての損害保険の種類と補償内容
  • ・損害保険の販売形態と消費者保護など

40 件見つかりました

全国流通直販協会は、ネットワークビジネス、宣伝講習販売、電話勧誘販売、戸別訪販などの販売会社を対象に81年に発足しました。
特定商品取引法や薬機法のコンプライアンス教育を行ったり、クーリングオフ制度や中途解約の相談に応じることで、
サプリメントや化粧品など健康商材、美容商材を扱うダイレクト・セリング業界の育成を続けています。