開催日日程

住宅設備・リフォーム協議会(2023年11月度)のご案内
11月16日(木)13:30から15:00まで、住宅設備・リフォーム協議会をZoomで行います。
協議会のテーマは以下です。どうぞご参加ください。
※この内容はFAXでも送らせていただきます。
第一部 13:30から14:00
セミナー 「ウェブ集客の現状と課題(仮題)」講師 武藤 友章 氏
第二部 14:00から15:00
1 最近の住宅設備の相談状況
2 11月2日 太陽光発電フォーラムの報告(仮題)
3 「住宅リフォームガイド」の紹介と利用方法
4 日本流通産業新聞記者から報告「ウェブ求人」「東京都の新築 太陽光の設置義務の他の自治体への影響」他
5 東京都HP、事業者団体の取り組み報告の件
6 直販協年鑑のご案内
申込については会員ページをご覧ください

宣伝講習販売協議会(2023年11月度)のご案内
11月9日(木)16:00から17:00まで、宣伝講習販売協議会をリアル及びZoomで行います。
また、会議終了後、懇親会を行います。どうぞ、ご参加ください。
協議会のテーマは以下です。どうぞご参加ください。
1 高齢化する顧客の息子・娘の動員に繋げる手法について
2 個別割賦契約(分割クレジット)の中途解約におけるトラブル対応について
3 会員会社のIT利用の現況について
4 日本流通産業新聞 秋葉記者の報告
5 東京都HP、事業者団体の取り組み報告の件
6 直販協年鑑のご案内
申込については会員ページをご覧ください

テレホン・ダイレクトセリング協議会(2023年11月度)のご案内
11月2日(木)10:30から11:30まで、テレホン・ダイレクトセリング協議会をZoomで行います。
協議会のテーマは以下です。どうぞご参加ください。
1 最近の電話勧誘販売の相談状況
2 家族からの相談事例
3 最近の処分件数の状況。電話勧誘販売以外の処分事例とその背景
4 薬機法で気を付けるワード(消費者庁のロボット検索)について
5 認知症や免疫にかかわる表現についての規制強化の動き
6 東京都HP、事業者団体の取り組み報告の件
7 直販協年鑑のご案内
申込については会員ページをご覧ください

夏季コンプライアンスセミナーのご案内
今回は会場(当協会同ビル7階)とZoom同時開催いたします。
◇会場申し込みフォーム
※1社1名、40名限定です。フォームが閉じている場合は定員に達しております。ご不便をお掛け致しますがZoomでの参加をご検討ください。
◇ウェビナー登録フォーム※人数制限なし
◇参加料金
1名様につき3000円(税込)でご参加できます。下記の口座にお振込みください。申し込みの際にフォームより振込日をご入力ください。(手数料はご負担願います)キャンセルは7月6日(木)までとさせていただきます。その後のキャンセルは致しかねます。キャンセルの際は手数料を引いた金額を返金させていただきます。
【振込先】
みずほ銀行京橋支店 普通2539443 一般社団法人全国直販流通協会
◇当日スケジュール
当日スケジュール
12:30 ~開場~
12:50 理事長挨拶
13:00 第一部
「書面の電磁的方法による交付について」
「改正景品表示法について」
「連鎖販売規制の適用を避けるスキームについて」
講師 千原 曜弁護士(当協会顧問弁護士、さくら共同法律事務所)
14:30 休憩(15分)
14:45 第二部
「インボイスと独禁法について」
小野沢庸講師 (さくら共同法律事務所)
15:45 事務局長まとめ

宣伝講習販売協議会(2023年5月度)のご案内
5月22日(月)16:00から17:00まで、宣伝講習販売協議会をリアル(会場:当協会内)とZoomで行います。
協議会のテーマは以下です。どうぞご参加ください。リアルの方は終了後、懇親会を行います。
1 各社のコロナ対策の現状、「宣伝講習会開催時のコロナ対策指針」の見直し
2 これまで作成した協議会ポスターの活用に向けて協議
3 SNSを活用した経費削減策の現況
4 顧客のご家族から苦情があった時など「和解書」の書き方について
申込については会員ページをご覧ください。