直販協加盟 支援企業のサービスを一挙ご紹介
時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は当協会の活動に深いご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 長引くコロナ禍で、社会状況が日々変化する中、 新たな施策の打ち出しや、業務の効率化などを検討される企業様もいらっしゃる事と存じます。 そこでこの度は、当協会に加盟する支援企業が提供する商品やサービスをご紹介いたします。 販売会社の皆さまの生産性アップ、顧客満足の向上のために、どうぞご活用ください。 直販協加盟 支援企業のサービスを一挙ご紹介 「特設ページ」より、各社名のそばの「詳細はこちら」をクリック頂くと、より詳しい情報をご覧いただけます。 この機会にお目通しくださいますようお願い申し上げます。 ※各社のサービス内容に関しては、当該支援企業に直接お問い合わせください ※本特設ページの内容は予告なく変更・終了する場合がございます。予めご了承ください
冬期休業のお知らせ
冬期の休業日につきましては下記のとおりとさせていただきますので、よろ しくお願いいたします。 休業期間 2020年12月26日(土)から2021年1月5日(火)まで ※ 相談室は、2020年12月30日(木)から2021年1月3日(日)お休みいただきます。 事務局業務開始日 2020年1月6日(水)
ZoomでのNB協議会開催千原弁護士がネット勧誘について解説
8月20日、Zoomによる2回目のネットワークビジネス協議会を開催しました。
1回目(6月17日)に引き続き、当協会顧問の千原曜弁護士が、ネット勧誘にお
けるコンプライアンス面における注意点を解説しました。
手持ちのメールアドレスにいきなりビジネス勧誘の電子メールやショートメー
ル(SMS)を送ることは、相手の受け取りの承諾意思の確認なしではできない
ことは従来からの規制でした。
それに加えてSNSについては受け取りの承諾意思の確認は義務付けられてはい
ないが、将来的に義務付けられる懸念があることから、事前の承諾を受けてお
く習慣を現場でつけておくことが賢明であることが示されました。
また、ビジネス勧誘の目的でSNSを発信する際には、氏名等の明示義務を果た
したうえで、「広告要件」(会社情報、商品情報、特定利益、発信者の個人情
報など)の表記が必要であることを解説しました。
SNSやZoomを使った勧誘を認めているNB企業が、今後、増加することが予想
されますが、コンプライアンスに則った表記を忘れずに行うこと、紙形態での
概要書面を契約成立までに交付することが求めらることが強調されました。
なお、千原弁護士によるレジメは会員ページから取得できます。
夏期休業のお知らせ
夏期の休業日につきましては下記のとおりとさせていただきますので、よろ
しくお願いいたします。
休業期間
2020年8月8日(土)から2020年8月16日(日)まで
※ 相談室は、2020年8月13日(木)から2020年8月15日(土)お休みいただきます。
事務局業務開始日
2020年8月17日(月)

全国直販流通協会では、宣伝講習販売協議会の会員会社に対して、販売現場において新型コロナウイルスへの十分な対策を取っていただくよう指針を定めました。詳しくはPDFをご覧ください。
トップリーダー歴25年 野口悦子講師が NB企業の現場メンバー育成を支援します
コロナ対策に追われておられるなか、ネットワークビジネスを行う会員企業の皆様もご苦労が多いと存じます。
外資系企業で20年間のトップリーダー歴を経て当協会のNB会員向け講師として2012年から8年間、活躍されている野口講師。コロナ支援を乗り越える手法を提示し続けています。改めてご紹介させて下さい。会社ごとの課題を洗い出し、必要なセミナー、研修会、パンフレットを提案して、年間契約で活力を与え続けます。
講師は、御社のリーダーの皆様の育成を支援します。トップリーダー、中堅リーダー、ビジネスをスタートしたばかりのメンバー、ビジネスに関心持っている愛用者、内部スタッフに対して、育成のためのセミナー、コンサルティングを提供します。同時に、勧誘時の必須トーク「ライフシフト」や短期間でグループ拡大されるリーダーを勧誘する手法、ならびに、急激に変化するNB参加者のマインドについても情報提供できます。ご活用くださいに対する消費者マインドについても情変わるNB業界の知識を付与します。
【お問合せ】090ー3003-3272高橋政明まで
詳しくはPDFをご覧ください。
「連鎖販売取引の法律講習」中止のお知らせ
3月3日(火曜日)の開催予定をしておりました。講習会は、この度のコロナウイルスの影響により、 本日、東京都より講師派遣に関する中止の申し入れが参りました。 尚、開催時期は未定でございます。決まり次第、改めてご連絡申し上げます。 どうぞよろしくお願いいたします。