過去のセミナー

テーマ 「広告とインターネットの裏側教えます」
開催日程 2022.09.14
開催場所 砺波市役所 3階 大ホール
開催時間 13:30から15:00 参加者25名
講師 張 公明氏
概要 主催:砺波市消費生活センター
講師の張氏は広告業界のテクノライターでいらしたこともあり、広告現場の経験も豊かです。講義の冒頭は「景品表示法」に規定された消費者保護の不当表示である「優良誤認・有利誤認・その他の表示の禁止」について事例をあげて説明されました。また、化粧品に認められた効能・効果の表現の56の内容や、ネット時代の消費者行動や行動心理学・行動経済学から始まりネット通販の問題点や落とし穴について注意喚起し、最後は気を付けるべき事について敏感になろう、と締めくくりました。
テーマ 「知らない成年後見制度の実像」
開催日程 2022.09.02
開催場所 成田市生涯大学校
開催時間 10:00から12:00 参加者32名
講師 張 公明氏
概要 主催:成田市教育委員会生涯学習課
今回は主催者として教育委員会の要請を受けての 開催となりました。成田市生涯教育大学院 2年教 養クラスの一部としてのセミナーです。講師の張 公明氏はご自身も自治体の市民後見人として複数 人のお世話をされて来た経験をもって、詳しく解 説されました。例えば、法定後見では判断能力の 程度で補助・補佐・後見 の三分類されているこ と、介護保険が法律で後見制度を後押ししている こと、成年後見人の権利義務について、死亡によ り発生する事務活動など、全く予想ができない多 くの事柄があることがわかり、大変、勉強になり ました。受講いただいた方々にもお役にたてたの ではないかと思います。
テーマ キャッシュレス時代を賢く生きる方法
開催日程 2022.07.04
開催場所 鹿児島市青年会館
開催時間 10時から11時30分 参加者30名
講師 宮下 直也氏
概要 主催:鹿児島市消費生活センター
当初、WEB会議システムによるリモート開催もあり得る、と思いつつ、無事にリアルの座学によるセミナーが実現しました。経済産業省の「キャッシュレス・ビジョン」では2025年の日本国際博覧会までにはキャッシュレス決済比率を40%とする目標がありますが、現在は29.7%でその内90%がクレジットカード、と語る講師の宮下氏は、外国でキャッシュレス化が進む理由と日本で進まない現状について説明しました。また、ご自身がキャッシュレスで過ごす1日を具体例に、その利点としてのポイントやキャッシュバックについても解説を加えました。受講された方の中にはご高齢の方も多く見られましたが、関心の高いテーマであったと感じました。
テーマ 「医薬品の正しい使い方」~くすりのあるある大事典~
開催日程 2022.05.24
開催場所 香取市役所5階大会議室
開催時間 14時から15時 参加者19名
講師 千葉 一敏氏
概要 主催:香取市消費者協議会
薬には病院で処方される医療用医薬品と薬局で購入できる一般用医薬品(OTC)があります。 医療用医薬品は「あなたのため」に出す個別の薬で、余ったからといって他人にあげてはいけません。 飲み忘れたからといって二回分まとめて服用してはいけません。 余ったからといって保存しておいて「将来、同じ症状が出た際に使おう」と考えてはいけません。 先発品とジェネリックは効果は同じですが、ジェエリックは安価という違いがあります。 薬剤を飲むときはお水にしてください。水以外だと効果が弱まったり副作用が出やすくなるなどのリスクがあります。 冷蔵庫で保管すると品質が変化することがあるので、特に指示がない場合は薬箱で保管しましょう。 お薬手帳は一冊にまとめて、サプリメントの利用歴も書いておきましょう。使わない薬はゴミ箱に捨ててはいけません。幼児が口に入れるリスクがあります。 医薬品とサプリメントを併用する場合はかかりつけ医に相談しましょう。ご注意ください。 4月から同じ処方箋が3回まで使える「リファイル処方箋」の制度が始まりました。
テーマ 「食生活から見る中高年のアンチエイジング」
開催日程 2022.03.16
開催場所 砺波市役所 3階 大ホール
開催時間 13:30から15:00 参加者44名
講師 中西 載慶氏
概要 主催:砺波市消費生活センター
久しぶりの座学による本来のセミナーの開催となりました。参加者も40名を越え、密を避けるために限られた席数ということもあり、立ち見も出る盛況でした。講師の中西先生もいつもにも増して名調子で、お話に熱が入ります。内容は発酵食品の歴史に始まり、体に良い発酵食品ベスト6は、1位 納豆、2位 ヨーグルト、3位 味噌、4位 チーズ、5位 酢、6位 ぬかみそ、で、特に、納豆、ヨーグルトは塩分がない点が優れている、とのことです。また、若さを保つ食事には、発酵食品だけでなく、タンパク質、カルシウム、食物繊維、も充分に摂ることが大切で、さらに、脳の活性化を図る食事は会話を忘れず、ゆっくり楽しく食べることだそうです。中西氏のお話は終始、大変分かりやすく好評をいただきました。

全国流通直販協会は、ネットワークビジネス、宣伝講習販売、電話勧誘販売、戸別訪販などの販売会社を対象に81年に発足しました。
特定商品取引法や薬機法のコンプライアンス教育を行ったり、クーリングオフ制度や中途解約の相談に応じることで、
サプリメントや化粧品など健康商材、美容商材を扱うダイレクト・セリング業界の育成を続けています。